新着ニュース・おすすめ情報
- ●暖かくなっても海中はまだドライスーツの世界!無料ドライスーツレンタルについては こちら
●石橋の海底にある江戸城の石垣を見つけよう。石橋ストーピットSP開設 詳しくはこちら
●東京から1時間30分で行ける三浦半島の宮川湾ボート新規追加 詳しくはこちら
- ファンタスダイバースはファンダイビングツアーがメインのダイビングショップです。
〇伊豆半島から房総までの広いエリアでツアー開催しています。
〇スキルのレベル関係なく、誰でも楽しめるツアーを目指してます。
〇全ての器材レンタル無料+都心からの送迎付きで手ぶらもOK! とてもリーズナブルです。
〇セッティングから後片付けまでスタッフが実施するVIP待遇が基本です。
●ファンダイビングツアー参加に必要なライセンス取得コースや、ライセンスなしでもOKな体験ダイビングコースも随時開催してます。
●ライセンスコースは安全にダイビングが楽しめるレベルをゴールとし、懇切丁寧に楽しく指導いたします。
●体験ダイビングは安全を最優先にインストラクターとマンツーマンの実施を基本とします。

ファンダイビングツアー
- 房総半島と湘南・熱海、伊豆半島までの幅広いエリアでファンダイビングツアーを開催。
首都圏からの送迎付き+無料レンタルで持ち運び不要のラクラクダイビング!!
※全て駅集合・駅解散のため、わざわざ店舗に来ていただく必要はありません。
各ダイビングポイントの詳細はこちら
- ※以下の方は安全のため原則リフレッシュコースを受けることが条件となります。万が一の事故防止のためご理解ご協力お願いいたします。
リフレッシュコースについてはこちら
●ライセンスを取って1年以上のブランクのある方
●10本未満で2年以上のブランクのある方
●怖い等のストレスを抱えている方
●心配・不安を抱えている方
ストレスを抱えた状態でダイビングをすると危険なばかりでなく楽しむこともできません。
今後ダイビングを楽しく続けるために惜しまずにリフレッシュコースを受けてください。
お申込み時に「お客様情報登録」を行って頂きますが、この内容とできれば状況をおうかがいしてリフレッシュコースが必要か判断いたします。
不明の場合は遠慮なくお問合せ下さい。
体験ダイビングツアー
- ライセンスお持ちでない人でも簡単にダイビングを楽しめるコースです。
首都圏から開催地まで無料送迎。
伊豆旅行で体験ダイビングもしたいという方!
現地ホテル送迎できるので片道の運賃がタダになります!!。
インストラクターとマンツーマンで実施するので安心です。
一人ずつ潜った後、グループの全員で潜って記念撮影もできます。
実施場所はその時点で一番状況の良いポイントを選びます。
体験ダイビングの詳細はこちら

ダイビングポイントが自由に選べる
東京(都心発)~千葉房総から伊豆までの幅広いダイビングポイントを対象とし
どこでも自由に選ぶことが出来ます。対象ダイビングポイントは26箇所から選択でき、
まったり系、写真派、地形派、マクロ派、大物狙い等の好みや、ビーチ・ボートのバリエーションも豊富。
おすすめダイビングポイントもご紹介いたします。ご予約お待ちしております。
- ダイビングポイントリクエスト制・相乗り制について
スケジュール表で「〇リクエスト可」の所は自由にポイントが選べます。
リクエストされたダイビングポイントへ行くツアーに別の方が相乗り参加できます。
ダイビングポイントが海況悪化で行けない場合の代替地選び、及び昼食の店を決める際は最初のリクエストの方の意見が反映されます。
※最初にリクエストしたダイビングポイントの変更はできますが、相乗りの方が申し込まれた以降は原則変更できません。
※ダイビングポイントによっては、ある程度の経験がないとリクエストしても対応できない場合があります。
- 伊豆ダイダイビングビング 房総ダイビング
原則1日4人までの少人数制
安全で楽しいダイビングは少人数に限ります。原則インストラクター1人に対し4人までの少人数制。インストラクターがしっかりサポートするのでスキューバダイビング初心者・高齢者方も安心です。
お一人でも開催いたします(一部ボート除く)
マンツーマン料金 ビーチ4,000円、ボート6,000円~ 詳細はこちら
家族や友達同士だけで楽しめるプライベート制もあります(別途プライベート料金が必要です) 詳細はこちら
-
-
当ショップでは多くの人にダイビングを快適に楽しんで頂きたいのでドライスーツを含む全器材レンタルを無料にしてます。
器材持っていても運ぶのが大変、オーバーホール出していないという人でもご利用頂けます。
当社の器材レンタルは無料ですが、中古品ではなく新品購入品を使用しています。最も標準的なタイプなので扱い方も迷うことはりません。サイズも豊富に取り揃えています。 ドライスーツレンタルの詳細はこちら
※当ショップは器材購入を勧めることはありません。
- 無料レンタルの対象機材
基本となる器材、快適のための器材、安全のための器材は全てレンタル無料です。
「寒いから追加でフードベスト借りた!」これも無料です。
器材フルセット:マスク、フィン、スノーケル、レギュレーター、オクトパス、ゲージ、BCジャケット、ウエットスーツ、ドライスーツ(アンクルウエイト含む)、ウエイト、グローブ
フードもしくはフードベスト、
ダイビングコンピューター、水中ライト(小型)、シグナルフロート
スーツ類はお体のサイズによってはご用意できない場合があります。その場合外部調達も可能ですが実費が上乗せとなりますのでご了承下さい。
-
都心から現地までの送迎付き
無料送迎の集合場所
集合場所はお客様に合わせ幅広い範囲で対応可。
東京(都心)発=新宿駅・渋谷駅・恵比寿駅・品川駅・自由が丘駅・川崎駅・横浜駅等・・・
客様のロケーションにあった場所でピックアップ。
※全て駅集合・駅解散のため、わざわざ店舗に来ていただく必要はありません。
※お一人様(マンツーマン)の場合 方面が合えばご自宅付近でのピックアップも可能です。詳細はお問合せ下さい。
現地のホテルピックアップも可能です。
- 集合場所は上記以外でも可能な場合があるのでお気軽にご相談下さい。
送迎車両も快適な10人乗り。ゆったりした空間で疲れず移動できます。
お友達同士の2名様以下とお一人の場合はホンダステップワゴンになります。
- 伊豆ダイビング,房総ダイビング

-
明朗でリーズナブルな料金
ツアー料金はどこよりも安く、さらにフルレンタル無料かつ送迎付きなので、特に器材お持ちでない方はかなりリーズナブル!。
申込時にダイビング計画書をお送りし、料金を明記しますのでそれ以外に頂くことはありません。
カード払いとPAYPAYもご利用できます。以下すべて税込金額
2ビーチダイビング18,800円~20,800円
2ボートダイビング26,400円~27,400円
上記料金は器材レンタル、施設利用料、ガイド料、送迎料すべて含まれます。
含まれないもの=食事代
※料金は全て税込
※初島は熱海港・初島往復フェリー代込
赤字=ボートのみ 緑字=ボート・ビーチとも可能 青字=ビーチのみ
料金の詳細は「ファンダイビングツアー」及び「各種コース」のそれぞれをご覧ください。
- 詳細は料金案内をご覧ください。
※ガソリン代の高騰、高速道路料金改定、ダイビングサービスの料金改定等で料金を予告なく変更する場合があります。
伊豆ダイビングおすすめ 伊豆ダイビング格安
-
常にVIP待遇が基本
器材セッティング・後片付けはスタッフにお任せ
- 寒い日、暑い日、雨の日は器材セッティングも大変!なのでスタッフが器材セッティングします。ダイビングポイントについたら着替えて潜るだけ。終わったら着替えて帰るだけ。セッティング覚えたい方は練習もできます。ダイビング初心者も心配なし。
- お祝いダイビングやっています
- 50本、100本、200本、300本の節目に
お誕生日等お祝いダイビングします。
水中で記念撮影
初めてのご利用の方でも大丈夫ですので遠慮なくお申し出ください。
-
-
楽しみ便利が広がるオプションサービス
- メモリアルビデオ作成
- お客様を映したメモリアルビデオを作成。楽しいダイビングの思い出にご利用ください。
- 器材オーバーホール
- 器材は年に1回のオーバーホールが必要です。オーバーホールを怠ると塩かみやサビ、材質の劣化により思わぬトラブルに会うこともあります。当社では器材お持ちのお客様のオーバーホールを行います。
レギュレーター1st,2st 8,800円(税込)
オクトパス 4,400円(税込)
ゲージ 2,200円(税込)
部品代 8,300円(税込) 部品代は各パーツの消耗状況により増える可能性があります。
合計 23,700円(税込)
※ゲージはホースとの接合部分の分解清掃で、ゲージ本体内のオーバーホールではありません。
当社への持ち込みについて
元払いの宅配便、もしくはツアー時にお持ち頂ければその時点でお預かりします。
完了後のお届けの送料は無料です。
- 楽しみを広げるオプションレンタル
- カメラ(オリンパスTG4,オリンパスTG6)1,100円(税込)事前予約が必要です
シャッター押すだけで普通にいい写真が撮れます。SDカードをお持ち頂くか、後程リンク貼って送信します。
水中ビデオ GOPRO 2,000円
GoProd水中動画撮り放題。動画の撮り方もアドバイスできます。
※カメラレンタルは数量が限定されてますので事前予約が必要です。
大光量ライト12,000ルーメン 3,300円(税込)
通常水中で吸収される赤等の色が美しくよみがえり、楽しさは倍増。最大光量で50分持ちます。
- ミラーレス一眼(SONYα7Ⅲ)+大光量ライト2灯セット 5,400円(税込)
この機材を使えばプロの技術が体験できます。後はチャンスをとらえる眼力とセンスの勝負です。
※事前予約が必要です。
- 水中スクーター(LEFEET) 2,200円(税込)
小型(2㎏)なのに強い推力が得られます。タンクに装着し手元のリモコンでON OFFできます。両手があくので写真撮影もラクです。
-
各種コース 伊豆ダイビング
- ライセンスをお持ちでない方
体験ダイビング
ライセンスがなくてもインストラクターが付き添い水中世界を体験することができます。
ライセンス取得コース(オープンウオーターダイバーコース)
ダイビングを楽しむために必要なライセンスです。PADIのライセンスを取得するとCカードが発行され世界中の海で潜ることができます。
- ステップアップしたい方
アドバンスダイバーコース
様々な種類のダイビングを経験することでダイビング・スキルを高め、自信を深めることができます。
レスキューダイバーコース
水中での問題を予防・管理することを学びます。 自分自身の安全性を向上し、いざとなれば人を助けることができるということが実感できるので、ダイバーとしてのスキルにより自信が持てるようになります。
ダイブマスターコース
PADIダイブマスターは、PADIプロフェッショナルの道への最初のステップです。このコースでは、あなたのダイビング知識とスキルをプロレベルまで高め、コース修了後はプロ活動を含め、さまざまな活躍の場が得られます。
各種スペシャリティコース
特定の分野でのダイビングを身につけ、経験と楽しみの幅を広げることを可能にするコースです。
EFRコース
身近な親しい人が突然倒れたり、交通事故などに遭った場合ときに備えて、適切な処置の仕方を身につけるコースです。
レスキューダイバーの認定に必要となります。
器材販売について
当社は無料レンタル中心のため機材購入をお薦めしてませんが、機材ご購入希望の方にはお買い得価格で販売します。
価格につきましては当社スタッフまでお問合せ下さい。
器材のお渡し時に説明が必要なため、当社もしくはツアー参加時の引き渡しとなります。
取引メーカー (メーカーロゴをクリックするとそれぞれのホームページが表示されます)
器材全般
Bism(ダイビング器材全般)
Apollo (ダイビング器材全般)
Zeagle (BCD及びその付属品のみ扱い)
DIVE SYSTEM (BCD及びその付属品のみ扱い)
- スーツ関連
MOBBY'S
ZERO
- 水中ライト・カメラ
フィッシュアイ(fish eye naurticam)
RG BLUE
- ダイビングコンピューター
SUUNTO (ダイビングコンピュータ―のみ扱い)
電池交換も承ります。
GARMIN (ダイビングコンピューターのみ扱い)
- 小物関連全般
村上商事
-